SSブログ

オーボエ2重奏の美しい管弦楽曲 [オーケストラ]

オーケストラでオーボエの2番吹きは、1番吹きの引き立て役であって、決して自己主張してはいけません。しかし時として、1番オーボエと2重奏で美しいハーモニーを奏でるところがあります。1番と一緒に3度で動くメロディーなんかが曲中にあると、とっても楽しいですね。モーツァルトの初期・中期の交響曲とかは、管楽器がオーボエとホルンしかない場合が多いので、存在感が大きいです。やったことのある曲としては交響曲第1番(小平市民オーケストラのエキストラ)、交響曲第25番(武蔵野市民交響楽団および川越女子高校管弦楽部のエキストラ)、交響曲第29番(狭山室内管弦楽団のエキストラ)などがありますが、どれも2番吹き冥利に尽きる曲でした。もっと大きな編成の管弦楽曲でもオーボエの2重奏が出てくる曲があります。やった曲で思い出すのは、2つあります。1つは

メンデルスゾーン/交響曲第5番「宗教改革」

の第2楽章のトリオです。オーボエが2本で楽しげな旋律を奏でます。音源はこちらです(ニコニコ動画にユーザー登録してください)。

それから

チャイコフスキー/イタリア奇想曲

の第3主題です。いかにも南国イタリアを思わせる優雅な旋律をオーボエ2本で奏でます。ただし、後半に2番オーボエに例のDes-Esの低音の早いパッセージの2重奏があり、これは吹けなかったです。イタリア奇想曲は吹奏楽編曲版も出ており、ネットで検索すると、全日本吹奏楽コンクールで1983年に中村学園女子高等学校が、1993年に伊予高等学校が演奏しているようです。音源は以下をクリックしてください(ニコニコ動画にユーザー登録してください)。

中村学園女子高等学校 

伊予高等学校

にほんブログ村 クラシックブログ オーボエへにほんブログ村 クラシックブログ 室内楽・アンサンブルへにほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ

ブログのランクがアップするので、よろしければ上のボタンを押してください。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ganpon

こんにちは。
私も筑波大学吹奏楽団出身です。
13期生でEuphoniumを吹いていました。
現在は、新宿区の学校で吹奏楽部の顧問をしております。
卒業生が毎年何人かそちらの大学で
お世話になっておりますので、
ご挨拶をと思い、コメントさせていただきました。
ちなみにうちの学校でも昨年、「3つのジャポニスム」を演奏しました。
今年は「巴里の幻影」をやりました。
by ganpon (2009-08-27 12:25) 

ながぐつ

ganponさん、ようこそいらっしゃいました!
13期という事は、僕の10年後輩ですね~。吹奏楽部の顧問をされているとのこと、また卒業生がうちの大学においでいただいていると言うことは、ganponさんに教わった団員がいるかもしれないですね。

「3つのジャポニスム」に続いて「巴里の幻影」を演奏なさったとのこと、真島俊夫さんを得意とされているのですね~。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
by ながぐつ (2009-08-27 20:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。