SSブログ

カラオケCDの伴奏で吹く(その2)「夢のあとに」 [オーボエ独奏]

カラオケCDの伴奏でオーボエを吹くシリーズの2回目です。

オーボエの譜面は少ないので、フルートのものを買ってくることがよくあります。カラオケCDもしかりです。今回は中野真理著「フルートの調べ~カラオケCDで上達する憧れのフルート名曲25選」という譜面を買いました。

フルートの調べ.jpg

以下の曲目について、ソロ譜面+ピアノ譜面+模範演奏CD+カラオケCDがついて3千円ちょっとです。お得だと思います。

01.ポロネーズ/J.S.バッハ
02.メヌエット~「ディヴェルティメント」より/W.A.モーツァルト
03.ノクターン 第20番[遺作]/F.ショパン
04.子犬のワルツ/F.ショパン
05.タイスの瞑想曲/J.マスネ
06.メヌエット~「アルルの女」より/G.ビゼー
07.くまんばちの飛行~オペラ「サルタン皇帝の物語」より/N.A.リムスキー=コルサコフ
08.白鳥~組曲「動物の謝肉祭」より/C.サン=サーンス
09.ユーモレスク/A.ドヴォルザーク
10.シチリアーノ/G.フォーレ
11.夢のあとに/G.フォーレ
12.愛の挨拶/E.エルガー
13.私のお父さん~オペラ「ジャンニ・スキッキ」より/G.プッチーニ
14.誰も寝てはならぬ~オペラ「トゥーランドット」より/G.プッチーニ
15.月の光~「ベルガマスク組曲」より/C.ドビュッシー
16.ジュ・トゥ・ヴ/E.サティ
17.チャルダッシュ/V.モンティ
18.美しきロスマリン/F.クライスラー
19.亡き王女のためのパヴァ-ヌ/M.ラヴェル
20.イパネマの娘/アントニオ・カルロス・ジョビン
21.美女と野獣/セリーヌ・ディオン&ピーボ・ブライソン
22.早春賦/中田 章
23.さとうきび畑/寺島尚彦
24.涙そうそう/BEGIN
25.千の風になって/秋川雅史

大好きなフォーレの「夢のあとに」が目当ての一つだったので、早速オーボエとイングリッシュホルンで吹いてみました。しかし、難しい~。音程、リズム全然だめです。もっと練習してから載せたいところですが、どんな感じのものか、知りたい方もおられると思いますので、ええい~っ!

オーボエです。

イングリッシュホルンです。

元の譜面は、2回目のメロディーから1オクターヴあがりますが、オーボエ・イングリッシュホルンでは無理なので、オクターヴ下げて吹いています。池田昭子さんはCD「アヴェ・マリア」の中でこの曲をイングリッシュホルンで吹いていますね。そうそう、前回の「アヴェ・ヴェルム・コルプス」もイングリッシュホルンです。比べられるとつらい(^_^;) しかしイングリッシュホルンのBとESの音程が極端に悪いのがわかっただけでも収穫か。

あと、「フルートでスタジオジブリ/アニメベスト 」(ドレミ楽譜出版)というのも持っていますが、これも楽しいです。

にほんブログ村 クラシックブログ オーボエへにほんブログ村 クラシックブログ 室内楽・アンサンブルへにほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ 

ブログのランクがアップするので、よろしければ上のボタンを押してください。


nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 12

Cecilia

コメントレスを書いているうちに記事をアップする余裕がなくなったのでこちらに来てみたら、「夢のあとに」があるではありませんか~!
ばっちり聴かせていただきました!
素晴らしいです。
ブラヴォー~~!!
歌ではすごく”支え”が必要でしたがオーボエ&イングリッシュホルンもそうではありませんか?
こういう一見簡単そうな曲ほど難しいですよね。
あまり練習してなくてこれなら、練習されたらもっとすごいのでしょうね。

ところでこの曲集は”歌もの”が多いですね。
歌の場合大切な言葉を大切に歌うように、同じことを楽器でも気をつける必要があると思っています。
歌詞を考えた場合と考えない場合ではやはり演奏が変わってくるような気がします。
まあでもそこまでする余裕は普通はないですよね・・・。(私の場合は歌をやっているので考えざるを得ませんが・・・。)
by Cecilia (2010-01-21 11:01) 

nomame

とても感情豊かで見事な演奏じゃありませんか!
好みとしては、私はアングレの方が好きですね。
by nomame (2010-01-21 18:45) 

センニン

この楽譜を見ながら聴かせていただきました (^^)
音色はコーラングレの方がすてきですね。
音程はおっしゃる通りだと思います。

しかしこの曲は元々音程がとりづらいです。
テンポはもう少し遅い方がより情感が込められると思いますが、CD 伴奏ですからやむを得ませんね。ピアノ伴奏で演奏するときは試してみてください。

フルートの模範演奏は工藤さんがマイスター・ミュージックから出した『夢のあとに』をお勧めします。
by センニン (2010-01-21 20:56) 

ユーフォ

ずいぶん前に同じような企画をユーフォで
考えた事がありました・・・。やはりニーズはありますね。
音楽を行う環境は十人十色。ピアノ伴奏に縁のない方々も
いっぱいいるかと思います。
しかしこのように手軽な伴奏があると楽しいし
練習にも熱が入りますよネ^^
ながぐつさんの気持ちが届く演奏でした^^

by ユーフォ (2010-01-21 21:06) 

ながぐつ

Cecillaさん、コメントありがとうございます。
いやあ、お恥ずかしい限りです。
確かに支えがとても大切ですね。支えがしっかりしないから、ながぐつは音程がふらついているのだと思います。

おっしゃるとおり、たぶん、歌詞を知っていたら、表情の付け方が違ってくると思います。

昔オーケストラで、Jシュトラウスの「こうもり」序曲のトップを吹いたのですが、ソロの吹き方について、指揮の先生からオペラのどういう場面かと言うことを詳しく説明され、そのように歌うようにと指示されました。歌詞を考えることは重要と思います。

by ながぐつ (2010-01-21 21:59) 

ながぐつ

nomameさん、コメントありがとうございます。
またまた聴いていただき、恐縮です(^_^;)
アングレのほうがいいですか。確かにアングレの方が、情感は込められたのですが、やはり音程が(^_^;)
修行します!
by ながぐつ (2010-01-21 22:01) 

ながぐつ

センニンさん、コメントありがとうございます。
楽譜を見ながらお聞きになったのですね。それはそれは。センニンさんに聴かせるような代物じゃありませんね。
そうですね。もっとテンポが遅い方がいいかも。しかしアングレだと、オーボエより息の量がたくさん必要なので、息が続かなくなるかもです。このテンポで結構イッパイイッパイでした。ふだん、息の量の小さいオーボエに慣れていると、だめですね。

やはり工藤さんの演奏がいいのですね。承知しました。

by ながぐつ (2010-01-21 22:11) 

ながぐつ

ユーフォさん、コメントありがとうございます。
はい、伴奏つきで自分だけで演奏したいと言う人は、たくさんいると思います。
へたくそでも楽しいのでついつい吹いてしまいます(^_^;)

ユーフォはそういうオリジナルの曲が少ないでしょうから、一定のニーズがあるでしょうね。

by ながぐつ (2010-01-21 22:14) 

かあか

楽しい選曲ですよね~!こういうのもアリ!だと思いました^^!
by かあか (2010-01-22 00:06) 

ながぐつ

かあかさん、コメントありがとうございます。
そうですね。かあかさんのお歌いになった曲も何曲かあるのでしょうね。
歌曲を楽器で吹くのも楽しいです。

by ながぐつ (2010-01-22 07:04) 

yablinsky

心にしみる演奏をありがとうございます。おかげでゆっくり眠れそうです。
by yablinsky (2010-01-23 21:52) 

ながぐつ

yablinskyさん、コメントありがとうございます。
安眠どころか、寝た子を起こす演奏ではないかと危惧しています(*^_^*)
ほんとに、良い夢をご覧になることをお祈りしています。
by ながぐつ (2010-01-24 21:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。