SSブログ

同じ曲でも指揮者によって演奏は変わる [オーケストラ]

”「指揮者なんて誰がやっても同じじゃね?」と思う人のための同曲異演集”というのを見つけました。

昔、中学の音楽の時間に、ベートーヴェンの「運命」をフルトヴェンクラー、ベーム、カラヤンを聞き比べさせられました。 そのときはカラヤンしか知らなかったので、カラヤンが良いって書きましたが・・・

以下の曲が聴き比べできます。 

①ホルスト/「惑星」より火星(レヴァイン、メータ、ボールト)

メータはルバートめっちゃかけています。

②ドヴォルザーク/「新世界交響曲」より第4楽章(カラヤン、アバド、バーンスタイン)

アバドが比較的ゆったりしています。テンポの変化の大きいのがバーンスタイン。 

③ベートーヴェン/「運命」第1楽章(クライバー、アバド、小澤)

アバドのオケ、何故か音程が低いです。小澤は8分音符をかなり強調していますね。

④ショスタコーヴィッチ/「革命交響曲」第4楽章

バーンスタイン、ゲルギエフ、ムラビンスキー、ヤンソンス

ゲルギエフとヤンソンスは冒頭遅し、ムラビンスキーのレコード持ってたけど、こんなに早かったかな。

⑤マーラー/「交響曲第5番」第4楽章(ショルティ、バーンスタイン、シェルヘン)

ロマンティックなのはバーンスタイン。シェルヘンは録音がひどいです。

ではどうぞ。

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。