SSブログ

懐かしの「フックト・オン・クラシックス」 [オーケストラ]

お待たせしました。やっと更新できます。

さて、もう先々週だったか、中古CD100円セールで大量に仕入れてきたとお伝えしたところですが、まだ半分も聞いていません。聴いたのは

チェルニー/30番練習曲

ヘンデル/水上の音楽、王宮の花火の音楽、オーボエ協奏曲第2番

ハイドン/パリ交響曲集 第82番~87番

クラウス/交響曲集第2巻

ツェムリンスキー/叙情交響曲、ベルク/叙情組曲

ストラヴィンスキー/詩編交響曲、ボウカンガー/詩編

そして、「フックト・オン・クラシックス Part 2」です。

「フックト」ですからクラシックに引っかけたという意味ですが、実際にはクラシックの名曲のメドレーです。今から20年以上前の1987年前後です。当時一世を風靡して、パート3まで出たような気がします。ながぐつもレコードを買いましたが、いや~出てくる出てくる名曲の数々。こうやってまた改めてCDで聴いてみると、今でも色あせません。演奏しているイギリスのロイヤルフィルは、やはり名門ですね。

では「フックト・オン・クラシックス」(Part1)の1曲目をお聴きください。さて、全部わかったあなたは、正真正銘のクラシックファンです!

 

いかがでしたか~???

p.s これを聴いて改めて思ったんですけど、山口百恵の「プレイバックPart2」は、「トッカータとフーガ」のパクリのような気がするのは、ながぐつだけだろうか・・・

にほんブログ村 クラシックブログ オーボエへにほんブログ村 クラシックブログ 室内楽・アンサンブルへにほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ 

ブログのランクがアップするので、よろしければ上のボタンを押してください。


nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 12

Cecilia

チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番→熊蜂の飛行(リムスキー=コルサコフ)→交響曲第40番(モーツァルト)→ラプソディーインブルー(ガーシュイン)→?→運命(ベートーヴェン)→トッカータとフーガ(バッハ)→アイネ・クライネ→第9交響曲→ウィリアムテル序曲(ロッシーニ)→恋とはどんなものかしら(モーツァルト)→?→王宮の花火(ヘンデル)→ハレルヤ→ピアノ協奏曲イ短調(グリーグ)→カルメン前奏曲(ビゼー)→大序曲1812年(チャイコフスキー)

?はわからないところです。
曲名が間違っているところもあると思いますが・・・

by Cecilia (2010-07-13 22:29) 

yablinsky

チェルニー/30番練習曲とはなんと渋い。私も欲しいです。Hooked on Classicsは知りませんでした。曲名、一応、わかったつもりです。
by yablinsky (2010-07-13 22:29) 

Cecilia

追記 
私もトッカータとフーガを聴いて♪~緑の中をかけてゆく(?)まっかなポルシェ~♪が浮かんできました。
by Cecilia (2010-07-13 22:30) 

yablinsky

Ceciliaさんと同時書き込みでしたね。シベリウスのカレリアとチャイコフスキーのロミオとジュリエットがあったような。
by yablinsky (2010-07-13 22:37) 

ながぐつ

Ceciliaさん、コメントありがとうございます。
さすがですね。?以外は、ほとんど合っています。1カ所だけ、王宮ではなくて、トランペット・ヴォランタリー(クラーク)でした。Ceciliaさん確か記事にしておられませんでしたか。
しかし「恋とはどんなものかしら」が一番難しいと思うのですが、声楽やオペラに強いCeciliaさんには楽勝でしたね。 ?のところには、yablinskyさんの書いているものが、そのまま入ります。


by ながぐつ (2010-07-14 07:40) 

ながぐつ

yablinskyさん、コメントありがとうございます。
チェルニー/30番練習曲はクリストフ・エッシェンバッハの演奏です。結構いいですよ。 これが100円で買えたわけですから、めっちゃ得した気分です。
by ながぐつ (2010-07-14 07:42) 

ながぐつ

Ceciliaさん、再コメントありがとうございます。
絶対似てますよね~。
同じ感想を持つ方がいて、嬉しいです!
Ceciliaさんが山口百恵を知るぎりぎりぐらいの世代でしょうか。もうちょっと下はわからないですよね。
by ながぐつ (2010-07-14 07:45) 

ながぐつ

yablinskyさん、再コメントありがとうございます。
さすがyablinskyさん、ご名答です!
シベリウスの「カレリア組曲」とチャイコフスキーの幻想序曲「ロミオとジュリエット」を当てる人は、かなり聞き込んでいる人ですね。
後期ロマン派から近現代にかけての管弦楽曲に精通したyablinskyさんの面目躍如ですね!

この曲の終わる直前に、アイネクライネ・カレリア・ウイリアムテル・第9の断片が出てくるのが芸が細かいですね。
by ながぐつ (2010-07-14 07:50) 

Cecilia

>1カ所だけ、王宮ではなくて、トランペット・ヴォランタリー(クラーク)でした。

あっ、そうでした!(苦笑)
聴きながら書いていたのですが、あわてていたせいかごっちゃになっていました。
オオボケですね~。(笑)
by Cecilia (2010-07-14 08:37) 

ながぐつ

Ceccliaさん、再々コメントありがとうございます。
そうだったのですね。Ceccliaさんが知らないはずはないと思いました(笑)
僕もよく間違えます(^_^;)
by ながぐつ (2010-07-14 12:57) 

センニン

なつかしいですね。
このリズムに強引にのせてしまうアレンジの面白さで流行りましたね。
もう正解が出てしまっているのでつまらないです (^^)
「プレイバックPart2」、ちょっとだけ賛成です。

アンサンブルでもこんなふうにアレンジしてオリジナルを作ってしまったらどうでしょうか?
クイズをやると受けるかもしれませんね。
by センニン (2010-07-14 21:39) 

ながぐつ

センニンさん、コメントありがとうございます。

もう1回、同じシリーズの別の曲を取り上げたいと思います。明日の朝6時に公開予約をしたいと思いますので、時間がおありでしたら、覗いてみてください。

アンサンブルで、クイズをやるというアイデアをFgのメンバーから出されて紙を配るところまでいっていたのですが、奥さんに反対されたそうで、取りやめになったことがありました。全問正解者には景品が出るとかすると、おもしろいかもしれませんね。
by ながぐつ (2010-07-14 22:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。